忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕食後、ずーーっと1000hit記念フリー絵を描いてました。
なんだか途中たのしくなっちゃって、描き終わるのがいやでゆっくり描いたりしちゃいましたよ。
でも詰めにはいったらやっぱりキツかったです、、、。^^;
ともあれ、ついに完成しました!
ちょっとこれから加工しますのでもうすこし待ってくださいましね。
何パターンかできてしまうやも。
やれやれ優柔不断(汗)
ちかれたーーーー

そうそう、よくウチにきてくれて、いい数字を踏んでゆくharuさんがサイトを開設されました。
リンクさせていただきましたので、皆様行ってみてくだいさいね〜
PR


やってしまいましたよ〜エチャ!!
じぶんのとこでは初めて!
しかもすなとらさんはエチャ初めて!
おお〜〜〜初めてとは思えないすばらしー描きっぷり。
青髪ですよ!
耳付きですよ!!
は〜〜〜〜ン。
エチャ機能把握のためひとりで練習してらしたすなとらさんを発見、いてもたってもいられず奇襲攻撃かけちゃいました。うーん自分勝手!
快く応じてくださりそのまま3時半までつっぱしる。
というかほとんどしゃべってた、、、、?(笑)
楽しかったです!
またやりたいです!
これからはときどきチャットに潜んでいようと思いますのでみつけたらどうぞかまってやってください。^^

そうそう、上のエチャ画像は一部切り抜いて周りをちょっと掃除したもの。
実際は、、、、
タクティクス絵、投稿しちゃいました。
こんなにドキドキしながら投稿したの、初めてかも。
いや、いつもドキドキはしてるんですよ。
でもレベルが今回のは段違いですわ。
ああ、、、まだあなたへの愛がこんなにあったなんて。(酔)
ああ、さっきワインひっかけたんだった。
ういー。
やっぱり劣化にはかてなくて結構ボケちゃいましたが、こちらにはスクショにフォトショで文字いれたやつアップしましたので!

はくしゅ、ありがとうございます!
一枚ふやしました。
姑息にも、3回目にならないとでてこないやつを新しくしました。
うわー。

以下はくしゅ返信です★
ogre.jpg
タクティクスオウガ絵、もうすこしです。
あとすこしがつらい。
もうすこし描き込むか、このへんでやめたほうがいいカンジなのか、、、
色味とか変えたくなったり、、、。
フォトショなら色相いじったり乗算して様子見たりできるのになあ!
いっぱつ勝負みたいなとこがオエビ絵の醍醐味?!
ある意味アナログに近いのか?

1000hit 超えました、皆様ありがとうございます!!!
いまのところ申告者がいらっしゃいません。
フリー絵というものを初めて配布してみようか、、、とか考え中。
2dd3383c.png

途中絵まるだし!
隠せばよかったかな、、、まあいいや。
かのぷ〜の後ろの騎士二人にようやく着手。
実はこの中で一番好きなのは左上の彼なのだが、構図の都合上かのぷ〜がメインみたいになっています。
いいの、無口な人だからあのポジションで。
鎧はごまかしつつ描いています。
得意ではないけど鎧描くの結構好きです。
形の構造さえとらえられれば人体よりも影のつきかたなんかは分かりやすいから。

ろうそく光源、という設定です。
光の色や当たり方がわからなかったのですが、ろうそくの光を受けている人物の写真をようやく探し当てたのでそれを参考にオレンジ味を増してみました。

隠れオウガファンが結構いることも分かってきたので、投稿の際コメントになにを描こうかいまから悩みます。


昨日分の拍手、ありがとうございました!
メッセージをくださった方への返信は、、、、
 カウンター
キリ番踏まれましたらリクエストをどうぞ!語呂合わせ可。
 生息者確認
 drawr
 マイ本棚
 最新CM
[06/26 tonton]
[04/20 でんぱ]
[03/14 でんぱ]
[03/13 ケロケロ]
[03/13 でんぱ]
[02/27 でんぱ]
[02/27 でんぱ]
 ブログ内検索
 プロフィール
HN:
tonton
性別:
女性
職業:
妄想家
自己紹介:
「オエビ」ってなんじゃいな?という軽い好奇心から検索>某共和国様に漂着。
2006年9月7日、オエビ初投稿。ハマる。
2006年10月31日、ブログ開設。
夜な夜な絵チャで遊んでいます。
旅・食を愛する。
マイ本棚はこちら


不注意からパッチとチャウヤンが出て行ってしまいました。

やる気ゲージ降下。
 カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 バーコード
 アクセス解析