×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕食をとるため井の頭公園わきのタイ料理屋に入った一行。
ウェイトレスさんをよび、これから注文をしようというまさにその瞬間、とんこの携帯電話がブルブルと不吉に振動する!
どうする、とんこ!!
いや、そりゃ取りますよ。普通に。
だって、ガリヲさんがこの時間から合流予定なんですもの。
きっとガリヲさんですわ。
「もしもし」
「あ、とんとんさんですか。えっとガリヲです」
いまどこですかーなどとやりとりしている脇で、YOUKIさんがさくさくと注文をしてくださっている。
うん、君は絶対に月にかわって注文をすませてくれると信じていたよ。
かわりにたのむ!とか言わなくてもサッとやってくれるところがすてき。
少ししてガリヲさん登場。
癒されました。
ガリさんが描く人物の顔によく似ています。
あ、メタボではないです。
いいお顔立ちです。(褒め)
全員揃ったところで乾杯です。
誰も音頭をとったりせず、全員
「えーーー・・・」
とか唸ったのち
「かんぱーい☆」
いいかんじにぐだぐだです。
次々と運ばれてくる無計画な料理を平らげつつ、わたしは待っておりました。
この店を選んだ最大の理由。
グリーンカレーを・・・・!!!
待ち続ける間のおともはもちろんウーロン茶です。
右隣の席では朝霧さんが一杯のウーロン茶をちびりちびりとやっております。
あ、二杯目でした。
向かいの席ではharuさんときつねさんがケラケラ笑いながら次のアジアンビールを選んでいます。
わたしはビール瓶を触ることすら許されませんでした。
ひどーい。
まあ、前回のあれがあるからね。なんとも言い返せませんがね。
よくかんがえたらharuさんなんかちゃんとしゃべるの今回初めてだしね!
前回は会った時点でこっちは倒れてたからね・・・
左隣ではYOUKIさんが「寒い」といいながら井の頭の夜を*朝霧飲み。(*意味:ちびちび飲む)
このお店、夏はビニルカーテンがとっぱらわれて半野外のテラスになるのです。
だもんで、冬の今はちょっとすきま風が吹くって言うか・・・うんごめんなさい、計算外でした。
緑の中でちょっとおもしろシチュエーションかなって思って選んだんですけど・・・足が寒かったね、うん、ほんとにごめんねみんな。
斜め前にはガリヲさんの癒し顔。
なごむわー。
そのむこうにでんぱさん。
なぜはしっこにいるかというと、スモーカーだから。
美術館でそうとう我慢していたらしく、終始食べる量より吸う量のほうが多かった気が。
さらに眠々打破を飲むほど眠かったらしく、そんな諸々の事情により口数は少なめ。
しかし一番立ち働いていた。
その立ち姿はウェイターと見まごうほど!
アイコンタクトなしでも空いた皿を受け取るぜ!
いや、わたしが無言で手渡しただけです、ほんとすみません。
みんなに料理をとりわけてくれる姿に「意外だよねー」などと暴言を吐いてほんとすみません。
「とんとんさん、意外と毒舌だなあ」(でんぱ)
うんそのとおりですね!
この場を借りてお詫び申し上げます。
いや・・・でんぱさんならそんな暴言をたたきつけてもOKなキャラかなって・・・あああ、ほんとごめんなさい!
お料理もほとんど出終わって、満腹中枢も信号を出し始めている。
しかし、あれがきませんよ。
おかしいな?
「YOUKIさん、グリーンカレー頼んだよね?」
「うん・・・・・頼んでないかな?」
ふっざけんなですよ。
この店に何を食べにきたかって、グリーンカレーですよ!
GREEEEEEN CURRYYYYYYYY!!!!!
タイビーフンを運んできたウェイトレスさんにすかさずYOUKIさんがグリーンカレーを注文。
そんなにまでして頼んだグリーンカレー。
小分け用のおわんに少し食べただけで胃がじんわりと熱い。
うまい・・・けど辛い!!
とんこ、食べるのを放棄。
あとはガリヲさんと朝霧さんが食べてくれました。ありがとー。
とくに「辛いもの平気」といいはる朝霧さんの食べっぷりは素晴らしかったです。
同じカレーなのに二度目に食べたら「さっきより辛い」は名言です。
全然辛いの平気じゃないやん!!
さて、腹も満たされ、これからどうしますー。
カラオケでもいきますかー!
カラ○ケ館へ移動です。
つづく
ウェイトレスさんをよび、これから注文をしようというまさにその瞬間、とんこの携帯電話がブルブルと不吉に振動する!
どうする、とんこ!!
いや、そりゃ取りますよ。普通に。
だって、ガリヲさんがこの時間から合流予定なんですもの。
きっとガリヲさんですわ。
「もしもし」
「あ、とんとんさんですか。えっとガリヲです」
いまどこですかーなどとやりとりしている脇で、YOUKIさんがさくさくと注文をしてくださっている。
うん、君は絶対に月にかわって注文をすませてくれると信じていたよ。
かわりにたのむ!とか言わなくてもサッとやってくれるところがすてき。
少ししてガリヲさん登場。
癒されました。
ガリさんが描く人物の顔によく似ています。
あ、メタボではないです。
いいお顔立ちです。(褒め)
全員揃ったところで乾杯です。
誰も音頭をとったりせず、全員
「えーーー・・・」
とか唸ったのち
「かんぱーい☆」
いいかんじにぐだぐだです。
次々と運ばれてくる無計画な料理を平らげつつ、わたしは待っておりました。
この店を選んだ最大の理由。
グリーンカレーを・・・・!!!
待ち続ける間のおともはもちろんウーロン茶です。
右隣の席では朝霧さんが一杯のウーロン茶をちびりちびりとやっております。
あ、二杯目でした。
向かいの席ではharuさんときつねさんがケラケラ笑いながら次のアジアンビールを選んでいます。
わたしはビール瓶を触ることすら許されませんでした。
ひどーい。
まあ、前回のあれがあるからね。なんとも言い返せませんがね。
よくかんがえたらharuさんなんかちゃんとしゃべるの今回初めてだしね!
前回は会った時点でこっちは倒れてたからね・・・
左隣ではYOUKIさんが「寒い」といいながら井の頭の夜を*朝霧飲み。(*意味:ちびちび飲む)
このお店、夏はビニルカーテンがとっぱらわれて半野外のテラスになるのです。
だもんで、冬の今はちょっとすきま風が吹くって言うか・・・うんごめんなさい、計算外でした。
緑の中でちょっとおもしろシチュエーションかなって思って選んだんですけど・・・足が寒かったね、うん、ほんとにごめんねみんな。
斜め前にはガリヲさんの癒し顔。
なごむわー。
そのむこうにでんぱさん。
なぜはしっこにいるかというと、スモーカーだから。
美術館でそうとう我慢していたらしく、終始食べる量より吸う量のほうが多かった気が。
さらに眠々打破を飲むほど眠かったらしく、そんな諸々の事情により口数は少なめ。
しかし一番立ち働いていた。
その立ち姿はウェイターと見まごうほど!
アイコンタクトなしでも空いた皿を受け取るぜ!
いや、わたしが無言で手渡しただけです、ほんとすみません。
みんなに料理をとりわけてくれる姿に「意外だよねー」などと暴言を吐いてほんとすみません。
「とんとんさん、意外と毒舌だなあ」(でんぱ)
うんそのとおりですね!
この場を借りてお詫び申し上げます。
いや・・・でんぱさんならそんな暴言をたたきつけてもOKなキャラかなって・・・あああ、ほんとごめんなさい!
お料理もほとんど出終わって、満腹中枢も信号を出し始めている。
しかし、あれがきませんよ。
おかしいな?
「YOUKIさん、グリーンカレー頼んだよね?」
「うん・・・・・頼んでないかな?」
ふっざけんなですよ。
この店に何を食べにきたかって、グリーンカレーですよ!
GREEEEEEN CURRYYYYYYYY!!!!!
タイビーフンを運んできたウェイトレスさんにすかさずYOUKIさんがグリーンカレーを注文。
そんなにまでして頼んだグリーンカレー。
小分け用のおわんに少し食べただけで胃がじんわりと熱い。
うまい・・・けど辛い!!
とんこ、食べるのを放棄。
あとはガリヲさんと朝霧さんが食べてくれました。ありがとー。
とくに「辛いもの平気」といいはる朝霧さんの食べっぷりは素晴らしかったです。
同じカレーなのに二度目に食べたら「さっきより辛い」は名言です。
全然辛いの平気じゃないやん!!
さて、腹も満たされ、これからどうしますー。
カラオケでもいきますかー!
カラ○ケ館へ移動です。
つづく
PR
COMMENT FORM
おつかれさまでした^^
なぜあのお店にはウイスキーのロックが置いてないんだろう・・・と、メニュウをずっとながめておりましたが(笑)
・・・なるほど、グリーンカレーがあったからあのお店を選ばれたわけですね^^(ならばしかたあるまい笑)
それよりも、待ち合わせでtontonさんと連絡とれなかったときはマジ焦りましたよ^^;
(ったく、そんなことではツアコンにジョブチェンの道は難しいですなw笑)←大丈夫wオイラのほうが毒舌だからw笑^^
・・・なるほど、グリーンカレーがあったからあのお店を選ばれたわけですね^^(ならばしかたあるまい笑)
それよりも、待ち合わせでtontonさんと連絡とれなかったときはマジ焦りましたよ^^;
(ったく、そんなことではツアコンにジョブチェンの道は難しいですなw笑)←大丈夫wオイラのほうが毒舌だからw笑^^
Re:おつかれさまでした^^
おつかれさまでした~
電話いただいたときたぶん電車乗ってたか、降りて改札通ってたときだと思うんですよ~
着いてすぐでんぱさん発見しましたから。
無事お会いできて何よりでした。
遠路はるばるおつかれさまですっ!
電話いただいたときたぶん電車乗ってたか、降りて改札通ってたときだと思うんですよ~
着いてすぐでんぱさん発見しましたから。
無事お会いできて何よりでした。
遠路はるばるおつかれさまですっ!
カウンター
キリ番踏まれましたらリクエストをどうぞ!語呂合わせ可。
生息者確認
ギャラリー
drawr
マイ本棚
最新CM
[06/26 tonton]
[04/20 でんぱ]
[03/14 でんぱ]
[03/13 ケロケロ]
[03/13 でんぱ]
[02/27 でんぱ]
[02/27 でんぱ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tonton
性別:
女性
職業:
妄想家
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最古記事
アクセス解析