忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お絵描き講座や「どうやって描いてるんですか?」と聞かれることに憧れている、とオフで言ったら、
「いや全然見たいよ!見ても真似できないなって思うだけだけど」
というあたたかい励ましをいただいたので、やってみました。
ただし描きかたは一枚ごとに変わるので、この絵はこうやってかいたよ、という記録です。
使用ソフトはSAIです。


1. 線画

7701.jpg

ラフからかくつもりでしたが、筆のすべりがよく、一発描きでここまできました。らっきー。
これこのまま線画につかえそう~と気をよくしています。
ツールは鉛筆。


2. 背景をつくる

7702.jpg

あっ
背景のまえにすでに色が置いてありますね。
うっかりうっかり。
線画のしたにレイヤをつくって、そこに仕上がりのイメージを思い浮かべながらぽんぽんと色を置いていきます。
色はあとで混ぜたりぼかしたりするので、鮮やかめな明るい色、強い色をおいときます。

で、その下にもう一枚レイヤをつくり、ここに背景をつくります。
今回は具体的なものは描かない、色の背景です。
ベタ塗りでは芸がないし、かえって目立つので、テクスチャをつかいながら、ざらっとした質感を目指します。
実際つくろうとすると凄く大変で、現に上のすくしょのように、いつも試行錯誤しております。


3. 人物塗るぞー

7703.jpg

レイヤー構成こんなかんじ。
レイヤー4は背景のとき使ったけどこの時点では結合されて中身は空です。


7704.jpg

線画、コレでいけると思ってたけど、やっぱだめだわ、とここで判断。
線画レイヤの表示濃度を50%に落としました。


7705.jpg

肌のベース色を、色置きレイヤに描き込みました。
濃いめにつくります。
この上から明るい色をのせますので。


7706.jpg

明るい肌色を乗せました。
最初に置いておいたピンクや水色を完全に塗りつぶさないでふんわり混ぜながら。


7707.jpg

乗算レイヤをつくります。
肌に影をつけます。
色は肌のベース色をそのまま使ってみることが多い。


7708.jpg

人物と背景の境界は他より強めのアウトラインが欲しいので、そのまま乗算レイヤに太めの線を描きました。
色はリボンの黒っぽいあたりの色をピックアップ。
色は画面の中からとることがほとんどです。

アウトラインはあとで肌を塗りながら整えるので、仕上がり予定太さよりも太く引いておきます。
鉛筆だと濃すぎるので、筆でふわーと描きます。

頭頂部も暗くしておきます。


4. 髪の毛を塗る

7709.jpg

線画レイヤ、乗算レイヤを色レイヤと結合。
その上にまた一枚レイヤをつくります。
このレイヤに加筆しては結合、の繰り返しです。

暗くしといた頭頂部を上から明るい色でかきおこします。
のこった暗い部分が影になります。

7710.jpg

さっき太く描いたアウトラインを、内側の肌色を塗ることで細くします。
線が欲しいところはすべてこの手法でいきます。(今回は)


7711.jpg

右の子の髪の毛も塗ります。
左の子よりも束を意識してざっくりと形で塗っていきます。
左がさらさら、右がぼさぼさってかんじ。

隣り合う束は色が重ならないようにします。
明暗は無視しがち。


5. 眼を塗る

7712.jpg

色レイヤの上にオーバーレイレイヤーを作り、瞳全体に色を乗せます。
下に結合後、再度オーバーレイレイヤに瞳の下のほうにあかるい色をちょんとのせます。
結合します。

眼はいつも迷う・・・
赤眼ちゃんのほうは、たまたま瞳の上部に灰色が残っていて、それが綺麗にみえたので残すことにします。
青眼ちゃんにも同じ灰色をスポイトして、瞳上部にさしました。


青眼ちゃんにまつげをつけます。
アウトラインのときと同様、太めに適当に描いてから、肌色で消しながら細くぼかします。

7715.jpg


6. ここからはひたすらお掃除作業です

7713.jpg

赤眼ちゃんの後頭部を少し大きくし、髪の色をオーバーレイで黄色にしました。
ついでに緑を全体にちょっとおきました。

7714.jpg

青眼の口を変更。
赤眼の髪の毛先に明るい色を入れて形をくっきり。
リボンを大き目の筆でざっくり。
このへんも、暗い色を大き目の筆でさっといれたうえから、明るい色でふわっと描いて残ったところがかげになるようにします。
照り返し強めで。
白鉛筆でちいさな光の点をお肌にいれます。楽しすぎていれすぎないように注意。


7716.jpg

左右反転して歪みを直します。
いつもがっかりする瞬間。


7. タンポポを描きます

7717.jpg

暗いとこを大き目の筆で、さっさっとかく。
一筆で花びら一枚なかんじ。

明るい黄色で暗い部分のまわりをくっきりさせる。
鉛筆ツール。
花びらのかたちをつくるきもちで。

花の真ん中あたりは、最初に描いた色より薄めの色をそのへんからスポイト。
周りにはみでたいらない色を消しゴムで消してできあがり。


8. 仕上げ

7718.jpg

背景にひもと文字をかきます。
背景と人物の境のアウトラインをもう一度描きます。
タンポポもアウトラインをいれます。

スクリーンやオーバーレイで最終調整をするときもありますが、今回はやってみたけど結局最後は戻しました。

完成!


お付き合いいただきありがとうございました。
もっとここを説明して!みたいなのがあったらご意見お寄せください。
出来る範囲で努力します。^p^
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
よく解ったよ全然参考にならないことが^q^
せんせー、1と2の間で「何故そこにその色を置こうと思ったか?」が知りたいですーノシ
塗りの技法以前に配色プランで躓いてる私に救いの手を!
仮面ハライターMuick |  | 2009-06-17(Wed)22:06:12 | 編集
Re:よく解ったよ全然参考にならないことが^q^
今回は擬人化でしたので、モデルとなったうさぎのカラーリングに基づいて色をつけています。
肌のピンクは、目じり、鼻の付け根、関節、末端を目安に置きます。
水色は影になりそうなところ、ひっこんでほしいところです。

配色はなやむね~~
でもこの最初の色置きは、差し色の働きが強いので、できるだけ冒険します。
黄色、紫、水色を同時に差すときもある。
どうせあとで上から塗るんだし、と思っている。
もし気に入らなかったらオーバーレイで変えてしまえ、とも思っている。
2009-06-18 01:34
無題
こんばんは!
わたしもどうやって描いているの?って聞きたいときが山ほどあるんですが、なんか、内緒☆って言われてしまう気がして(なぜ?)きけずにいた一人です。
先生・・・!!すごい面白かった!!
たぶんここをもっとぉ~!!と聞きたくなるはずなのに、今は、みてて面白くて、興奮して、頭がまわらない・・・。笑
またいろんな作品でやってほしいです^^
はうあ~堪能したぁ~。
次朗 |  | 2009-06-17(Wed)22:24:17 | 編集
Re:無題
早くいってよジロー!!!

細かいとこもぜひきになるとこあったら聞いてくだされ。
もっとつっこんで細々説明しようかともおもったんだけど、長くなりそうなのでやめたのさ。
楽しんでいただけてうれしい!
2009-06-18 01:36
 カウンター
キリ番踏まれましたらリクエストをどうぞ!語呂合わせ可。
 生息者確認
 drawr
 マイ本棚
 最新CM
[06/26 tonton]
[04/20 でんぱ]
[03/14 でんぱ]
[03/13 ケロケロ]
[03/13 でんぱ]
[02/27 でんぱ]
[02/27 でんぱ]
 ブログ内検索
 プロフィール
HN:
tonton
性別:
女性
職業:
妄想家
自己紹介:
「オエビ」ってなんじゃいな?という軽い好奇心から検索>某共和国様に漂着。
2006年9月7日、オエビ初投稿。ハマる。
2006年10月31日、ブログ開設。
夜な夜な絵チャで遊んでいます。
旅・食を愛する。
マイ本棚はこちら


不注意からパッチとチャウヤンが出て行ってしまいました。

やる気ゲージ降下。
 カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 バーコード
 アクセス解析